本文へ移動
 株式会社 鹿児島環境設備 

 『環境保護と資源循環の推進』
   持続可能な社会へ、未来を守る、確かな処理






  当社は、産業廃棄物の適正処理を通じて環境保護と資源の循環を推進し、持続可能な社会の実現に貢献します。 



会社案内

「環境保護と資源循環の推進」
 ~持続可能な社会へ、未来を守る確かな処理~ 

株式会社 鹿児島環境設備
  代表取締役:木原 利子

 本社:鹿児島県薩摩川内市永利町1883
 電話:0996ー25ー1624
 施設住所:鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原13551-1 
 施設営業時間 = 8:00~17:00
        廃棄物搬入は、16:30までとなります。

事業内容

「産業廃棄物処理施設(中間処理)」
 ◆事業の区分
  ・産業廃棄物処分業(県知事許可)
  ・中間処理施設(破砕)
     処理能力:235.2トン/日
  ・一般、産業廃棄物の収集運搬
 ◆産業廃棄物の種類 
  ・がれき類、ガラスくず・コンクリートくず
   及び陶磁器くず
 ◆再生砕石の販売
  ・再生クラッシャーラン(RC-40)
  ※原則、工場渡しとなります。

産業廃棄物処理実績報告

 産業廃棄物(中間)処理実績

◎令和6年度(2024年) 産業廃棄物処理実績報告ー中間処理(破砕)ー
●コンクリートくず(固形化物)・・・・・2,706t
●がれき類(アスファルトくず等)・・・・・2,960t

地図

◆ 株式会社 鹿児島環境設備 ◆
 産業廃棄物処理場
 住所:鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原13551-1
お問い合わせ

ご質問やご相談など、お電話またはメールフォームにてお気軽にお寄せください。
TEL. 0996-25-1624
営業時間|9:00-18:00定休日|土・日・祝日・年末年
TOPへ戻る